2019~2022年うさぎさんのお名前ランキング!「むぎちゃん」が多いのはなぜ・・?

2022-09-07

うさぎさんをおむかえするとき、この子、何て名前にしよう・・・と、命名にはものすごく悩みますよね。何せこのさき10年ほどは一緒にいるのですから、と考えたら、それはもう素敵な名前を付けたいと思うのは当然のことだと思います。

今回は、そんなうさぎさんの名前にどのようなものが多いのか、ランキングを調べてみたためご紹介します!

※筆者が愛用するマペット様のチモシーです。1袋約650円とリーズナブルかつ香りがとても良くおすすめです!ぜひお試しください。

1.お名前ランキング

アイペット損害保険株式会社様が調査されたランキングを元に、結果を見てみたいと思います。

こちらのランキングですが、保険会社様ならではの調査方法で調べられており、ペット保険に新規で加入されたうさぎさんの名前を、多い順にランキングとしているのです。

うさぎさんのデータは2019年度(2018年4月1日~)から調査されていたため、今回は、こちらの結果を年度ごとに横並びで見てみたいと思います。

うさぎさんの名前ランキング(2019年度~2022年度)

2019年2020年2021年2022年
1位きなこきなこきなこきなこ
2位モカモカモカ/むぎむぎ
3位こむぎココマロンこむぎ
出典:アイペット損害保険 ペットの名前ランキングより

不動の1位はきなこちゃん!

管理人

き、きなこちゃんつよおおおおおー--!

2位のモカちゃん、むぎちゃんも、不動の順位をキープしているね・・

うさぎさん

2019年~2022年まで、きなこちゃんが首位を独走しているということがわかりました。

この結果には、筆者は正直驚きでした。筆者が行っていたペットショップで飾っている"うさぎさん写真コーナー"では、「むぎちゃん」が最も多い名前だからです。きなこちゃんは、動物病院でもみかけたことがなかったため、個人的には意外な結果となりました。

また、ひらがなのお名前が多いですね。きなこちゃん、むぎちゃんという字面がとてもやさしい印象です。

どのお名前も響きがかわいらしいというのが、特徴です。

2019年~2021年まで2位をキープしていたのが、モカちゃんです。うさぎさんのカラーは茶系が割と多い印象です。毛色にちなんだ名前にするかたも多くいらっしゃるのかもしれません。

2.むぎちゃん、こむぎちゃんが多いのはなぜ・・?

さてお名前ランキング不動の1位はきなこちゃんでしたが、筆者の周りはむぎちゃんといううさぎさんが多いイメージを持っていました。

何を隠そう筆者の知人も、「むぎちゃん」といううさぎさんを飼っている方がいます。そこで、なぜむぎちゃんと言う名前なのか聞いてみると・・

曰く、「語呂がなんかいいから」だそう。確かにひらがなで「むぎちゃん」「こむぎちゃん」声に出して呼んでみると、なんともかわいらしい響きです。

管理人

他のむぎちゃんはどんな由来だろう?

はて、やっぱり気になる、むぎちゃんの名前の由来・・・実はアイペット損保様の調査結果では、わんちゃん猫ちゃんの名前にも「むぎ」が多く使われていることがわかりました。

わんちゃんの名前について調べたら、理由がわかるかもしれない・・!そこでインターネットを漁っていると、じっさいにむぎちゃんと名前をつけた飼い主さんにインタビューしている"いぬのきもちWEB MAGAZINE"さんの記事を発見しました。

「犬の名前ランキング2020」で総合第1位の「ムギ」 名づけの理由を飼い主さんに聞いた!|いぬのきもちWEB MAGAZINE

@carrymugiさん:
「歴代の犬たちには2文字の名前をつけることが多く、今回もまず2文字の名前から考えていました。

いろいろインターネットや本などを見てビビッとくる名前を探していたんですが、たまたま家に花図鑑があり、パラパラ見ていると草のページに『麦』が出てきて

カタカナに直してみたら、ムギのお顔とぴったりと合ったので『これだ!』となり決まりました」

麦のようなムギちゃんの体の色や「ムギ」という響きがよかったので、飼い主さんはぴったりな名前だと思ったそうです

いぬのきもちWEB MAGAZINE

@mugi_iriomoteさん:
「保健所があげていた写真を見たら、金色の子犬だったんです。直感的に『むぎだ!』と思いました。名字とのバランスもよくて、ほかの名前は一切出てきませんでした」

見た瞬間にビビっときて、「むぎ」と即決だったようですね

いぬのきもちWEB MAGAZINE

ひとりめの飼い主さんは、花図鑑の草のページにあった「麦」が由来なのだとか。ふたりめの飼い主さんはわんちゃんの毛色から「むぎ」と言う名前に決められたようですね。

お二人に共通するのが、やっぱり「響きが良い」「バランスが良い」といったように、呼んだ時の語感が良い、というのが最終的な理由なのではないかということがわかりました。

筆者もうさぎさんの名前を考えるときは、図鑑を参考にします。名前に悩んだときは、図鑑をめくってたまたま目に入った文字!と偶然の出会いから決めるのもまた楽しいかもしれませんね。

3.最後に

今回は2019年~2022年のうさぎさんのお名前ランキングをご紹介しました。

ちなみにですが、筆者はうさぎさんの名前はひらがなにすると決めています。また他のうさぎさんとかぶらないように、変わった名前を付けたいと、他の動物を参考にすることが多いです。

みなさんはうさぎさんにどんな名前をつけていますか?ランキングに入っていましたでしょうか。変わった名前のうさぎさんや、王道の名前のうさぎさん情報もお待ちしております!

むぎちゃんの飼い主さんがいらっしゃいましたら、名づけの理由も是非教えてくださいね。

もしこの記事が参考になりましたら、下のボタンからツイートしていただけると嬉しいです。みなさまのうさぎさんとの暮らしが、少しでも楽しくなるよう、お役に立てれば幸いです!

よろしければこちらもクリックお願いいたします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログを始めるならお名前ドットコム!

-うさぎと暮らす, 記事一覧