
年齢と共に気になってくる白髪・・1本見つけただけでも本当にショックですよね。また、白髪は一度見つけるとみるみるうちに増えていくイメージがあります。
そんな白髪ですが、その原因が老廃物であり、リンパマッサージで改善する可能性があると紹介しているYoutuberさんがいます。
この方の動画がとてもためになるため、こちらの記事でご紹介したいと思います。
1.白髪の原因について
あなたはこんなことを聞いた経験ありませんか?

実は白髪って原因がわかっていないんですよね!

白髪やくせ毛についての研究は長いはずなんだけど、美容業界の商品が売れなくなるから、原因がわかっていてもオープンにしていないらしい・・
これは筆者が実際に美容室の店員さんに言われたことです。専門家ではないため真意のほどはわかりませんが、白髪の原因について明言しているコンテンツって、ほとんどみかけないですよね。。
そこで今回ご紹介したいのが、Youtubeチャンネル「美髪堂」(びはつどう)です。
美髪堂のチャンネル主、ヨコタさんは動画の中で「脳疲労やストレス、目の疲れなどによってリンパの流れが滞りやすくなり、頭皮に老廃物が溜まりやすくなる。老廃物が溜まると表皮下がボコボコしてきて、これが髪の毛が細くなったり、白髪の原因になる」とおっしゃられています。
白髪については、「なりたてのものは改善の余地がある」とのことで、とても希望が持てますね!
2.頭の老廃物をチェック
まずはこちらの動画を参考に、自分の老廃物が頭皮の下にどれくらいあるのかチェックしてみましょう。

うわ・・・めっちゃへこむじゃん・・・
筆者は1cmくらいあるのではないか、と言うくらい凹みました。ヨコタさん曰く、これが蓄積した老廃物なんだというのです。たしかに、癖毛や白髪が多いところが凹みやすいような気がします。
自分の頭に老廃物がたまっている事が確認できたら、次の動画でマッサージで老廃物を流していきましょう。
3.リンパマッサージで白髪を改善しよう
続いて頭皮のリンパマッサージをおこない、老廃物を流します。基本的には以下の流れです。
老廃物・頭皮を刺激して柔らかくする→老廃物をリンパの出口に向かって流していく
以下の動画を参考に、リンパマッサージをしてみましょう。
動画の中でヨコタさんは、「ほくした老廃物を下におろす方が大事」とおっしゃっています。
マッサージの方に力を入れがちですが、最後に老廃物を流す作業までおこないましょう!

うう・・・なんだか眠い。ちゃんと寝ているのに。
好転反応って知ってる?昨日リンパマッサージをがっつりやったからじゃない!?

リンパマッサージによって老廃物が流れ出すと、好転反応が起きて体がだるくなることがあります!
実際に筆者が初めてマッサージしたときに体験した症状です。とにかく眠くて、だるくて、仕事に支障が出そうでした。
こちらは調べてみると老廃物が流れている証拠のようですが、心配な方は自分の体調や、スケジュールと相談しながらマッサージの日を決めてもいいかもしれませんね。
あまりにも症状がひどい場合は無理をせず、かかりつけのお医者さんなどに相談をしてくださいね。
4.最後に
今回はYoutubeチャンネル美髪堂、ヨコタさんの動画を元に、白髪の改善方法についてご紹介いたしました。
この動画を目にした時、筆者も目がウロコでした。すぐに改善・・と言うわけにはいかないかもしれませんが、マッサージ後は頭がすっきりした気がします。
またこちらの記事では頭皮に優しい白髪染めについてご紹介しています。よろしければ参考にしてみてください。
皆さまの日々の生活に、少しでもお役に立てれば幸いです!